FAQ

よくある質問

Q.ゲレンデのオープン期間はいつからいつまでですか?
A.12月中旬から3月31日を予定しております。安全に滑走できる積雪量に達し次第、各コース順次オープンします。全面滑走可能になるのは積雪の状態にもよりますが例年12月下旬頃です。 ※積雪状況により変動します。
Q.リフトの営業時間は何時から何時までですか?
A.時期により多少の変動があります。IIMORIのリフト運行時間は下記よりご確認ください。

リフト・コースガイドのページを確認する

Q.初心者コースはありますか?
A.はい、初心者向きコースがあり、IIMORIではメリーランドコースやソフトクリームコースがオススメです。

リフト・コースガイドのページを確認する

Q.小さな子供が遊べる場所はありますか?
A.はい、屋内には1Fホール奥のスペースにキッズルームスペースを用意しております。また屋外ですと、ネットで囲われた安全なエリアがあります。詳しくはファミリーランドいいもりのページをご覧ください。

ファミリーランドいいもりのページを確認する

Q.未就学児のリフト券はどうすれば良いですか?
A.未就学児は無料です。 改札ゲートを通るためのICチケットが必要となります。 チケットセンターで「キッズ1日券」をお求め下さい。 ※発券時にICリフト券の保証金500円をお預かりしますが、お帰りの際に回収機にて返金されます。
Q.託児所はありますか?
A.20-21シーズンは営業を見合わせることとなりました。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

託児所うさぎのおみみのページを確認する

Q.駐車場はありますか?
A.はい、600台分の無料駐車場がございます。混雑時は係員が誘導を行っていますので、指示に従い順に車をお停めください。
Q.深夜でも駐車場は使えますか?
A.降雪時には除雪車による作業が入りますので、ご利用いただくことはできません。
Q.宿からの移動手段について教えてください。
A.白馬村内の宿泊施設からIIMORIへの無料シャトルバスが運行しています。

無料シャトルバスページを確認する

Q.レストハウスいいもりの営業時間を教えてください。
A.8:00~17:00となっております。
Q.更衣室はありますか?
A.レストハウス2Fに男女更衣室があります。
Q.コインロッカーはありますか?
A.レストハウス1Fには大型ロッカー(縦60㎝×横54㎝)が、2F多目的ホール内と更衣室には小型ロッカー(縦40㎝×横39.5㎝)があります。大型ロッカーは400円、小型ロッカーは200円~300円です。また1Fトイレ近くには貴重品ロッカーがあります。そちらは100円です。また、プレストEGレンタルにて長期預かり向けのクロークサービスがあります。詳しくは下記をご確認ください。

レンタルページを確認する

Q.レンタルショップはありますか?
A.レストハウス1Fにレンタルショップ『プレストEGレンタル』があります。

レンタルページを確認する

Q.カードでの支払いはできますか?
A.各種カード対応しております。稀にアメリカンエクスプレスの中で対応できないものがございます。
Q.キャッシュレス決済はできますか?
A.PayPayが全店舗で利用できます。(ラーメン大学を除く)
Q.ドローンの使用は可能ですか?
A.お使いいただくことはできません。
Q.自宅からスキーやスノーボードの荷物を事前に送ることは可能ですか?
A.はい、可能です。その際には必ず元払いで発送してください。着払いのお荷物はお受け取りできず、そのまま返送となります。ご了承ください。 配送先:
〒399-9211 
長野県北安曇郡白馬村神城26092 エイブル白馬五竜IIMORI気付
Q.ペットは連れてこれますか?
A.レストハウスいいもりの施設内にお入りいただくことができません。またリフトにも一緒にはご乗車できません。麓のゲレンデを一緒に歩く場合には必ずリードを付けて歩いて下さい。
Q.ナイター、早朝営業はどこのゲレンデで営業時間はいつからいつまででしょうか。
A.両方の営業ともに、五竜とおみゲレンデです。詳しい営業期間、時間については下記よりご確認ください。
Q.周辺にコンビニはありますか?
A.IIMORIスキー場より一番近いコンビニは国道148号沿いのローソン、もしくは長野オリンピック道路(白馬岳33号線)のセブンイレブンとなります。どちらも車で10分弱の距離です。

RECOMMEND

注目コンテンツ

  • 高速道路乗り放題セットプラン
  • ルポゼ白馬
  • カンパーニュ白馬
  • ANTENNA HAKUBA
  • LAND ROVER
  • Rakutenチケット 楽天ポイントが貯まる♪使える!